こんにちは!
WordPress5以降になって、ブロックエディタになったぞー!
最初はなれなかったけど、慣れてきて楽しい~って思ってただけだったのですが、知らない間に様々な点が変更されていました。(WordPressのリリースチェックしろよって話なんですけれどね。。。)
今日は、私がびっくりした、変更点をご紹介します。
変更点1 プラグインWP Multibyte Patchがいつの間にかデフォルトではなくなっている
衝撃的だったのはこれ。WordPressの最新を、新規でインストールしている方に注意していただきたいのが、WP Multibyte Patchが最初から入っているプラグインから消えています。
WordPress 5.0 以降、ダウンロード版日本語版パッケージに WP Multibyte Patch プラグインは含まれなくなります。これにより、日本語版は、自動パッケージ化・リリース化のためのシステム要件を満たすこととなり、パッケージシステムが選択する最短のタイミングでリリースされるようになります。
WP Multibyte Patchは、日本語サイトを運営する場合は必ず入れてください。
WordPress側が最短でリリースしたいので、デフォルトからとってしまったようです。
デフォルトではなくなったので、必要ではないんじゃないかと思ってしまいがちなのですが必要です!
特に新規でインストールする際は、忘れないように注意してください。
変更点2 自作テーマの人は必見!久しぶりに、デフォルトのテーマtwentynineteenを見てみると色々変わっている。
今年のテーマtwentynineteen見てみましたか?久しぶりにソースコードを見てみたら、結構変わっていたので、ご紹介します。
最新WordPress5.X対応!と書かれている本を見ても、以前の書き方をしているところもみかけるので、注意してください。
公式のtwentynineteenのテーマを見てみましょう!
これは、twentynineteenのヘッダーのスクリーンショットです。
おかしなところに気が付きません?
・・・そう!
タイトルタグ(wp_title)がない!
wp_body_openって何?
そうなんですよ。浦島太郎状態ですよ。
テンプレートタグのwp_titleは、実は非推奨に・・・。
wp_titleは4.4以降、非推奨になったようです。
(今見てみたら、twentysixteenのテーマにもなかった。)
タイトルタグが表示されないなんてSEOが~~という方もいるかも知れませんが、functions.phpにこのコードを追加するとOKだそうです。
add_theme_support( 'title-tag' );
今の所wp_titleでも、表示されないわけではないですが、非推奨なので注意してください。
4.4って随分前ですよね。
本を読んでても、このテンプレートタグ入れてくださいと書かれている本ありますよね。それでも非推奨らしいですし、twentysixteenのテーマにもなかったので、そうしましょう。
wp_body_openとは?
bodyタグ直下にJavaScriptなどをいれる場合に使うようです。
(まぁ、個人的には正直そんなに使わないんじゃないかなって思う。)
参考:
wp_body_open() を使ってbody開始タグのすぐあとにソースコードを簡単に挿入する方法
自作テーマユーザーさんに気をつけていただきたいのが、クラシックから、ブロックエディタに切り替えた際に、かなり色々タグが勝手に入っています。
画像やテーブルに勝手にタグが入っている
例えば画像やテーブルに、figureなどが入ります。
ブラウザの方で勝手に画像やテーブルがスマホで見ると縮小されていたりするので、自作テーマの方はクラシックからエディタに切り替える方は、注意してください。
それ以外の気になる機能
プライバシー
企業サイト以外でも、Google Analyticsいれているサイトは基本的につけたほうが良さそうです。
サイトで技術的な問題が発生していますというメールが飛んでくる
WordPress 5.2以降、「サイトで技術的な問題が発生しています」というタイトルのメールが飛んできてびっくりした方もいると思います。
Search Regexで文字変換したところ、このメールが飛んできたので、ヒヤッとしました。
お客さんに権限つけている方は、お客さんびっくりしちゃうと思うんで、注意したほうがいいかもしれませんね。
これって管理者権限だけに届くのか、すべてのユーザーに届いてしまうのかわかりませんが・・・。特にお客さんに言われたことがないので、大丈夫かなと思うけれど。
Search Regex使用時に「サイトで技術的な問題が発生しています」というエラーメールが届くときの解決方法
[ad01]
最新の情報を拾いつつアップデートしようと反省・・・。
急いでいるからと、テーマのコピペはだめですね。定期的に見直さないと。
スターターテーマの、「アンダースコア」を解体しながらやる方が良いのかなぁと思いました。
WordPressオリジナルテーマ作成に便利な「アンダースコア(_s,underscores)」
また、Kindle Unlimitedやっている方は、グーテンベルク時代のWordPressノート テーマの作り方(入門編) (EP NOTE SERIES)でも、テーマの作り方について紹介されているので、こちらもチェックしてみるのもおすすめします(私もこの本見て色々びっくりしました。)!
コメント